7月12日 晴れ 半日SUPツアー
台風8号の影響で9日〜11日まで定期船が全便欠航となり
ツアーも全て中止となりました。
今日からようやくツアー再開!!
中部地方からお越しのお元気なカップルをご案内。
空と海の青さにスタートからテンションUP
東風6m/sの追い風に乗って無人島へ
風に押されてどんどん進みます
無人島上陸
シュノーケリングではウミガメ4匹に出会えました!!
彼女さんはダイバーで素潜りもすっごく上手でした。
そしてツアー終了〜〜〜🎵
明日は筋肉痛だわ〜と言いながら、二人とも笑顔で
あっという間の半日ツアーでした。
2018年7月12日木曜日
2018年7月11日水曜日
台風8号でツアー中止
7月9日〜11日 全ツアー中止
台風8号の影響で9日から11日まで高速船、フェリー座間味が欠航になりました。
当初は暴風域に入らない予報でしたが、規模が大きくなったようで
10日の午後から暴風域に入り、35メートルほどの風速が吹きました。
古座間味ビーチ上より アムロ島を見ると大時化です
6月30日から7月11日まででツアー開催できたのは7日、8日の2日間のみ
10日間が中止となってしまいました。
しばらくは台風が来ないことを祈ります。
台風8号の影響で9日から11日まで高速船、フェリー座間味が欠航になりました。
当初は暴風域に入らない予報でしたが、規模が大きくなったようで
10日の午後から暴風域に入り、35メートルほどの風速が吹きました。
6月30日から7月11日まででツアー開催できたのは7日、8日の2日間のみ
10日間が中止となってしまいました。
しばらくは台風が来ないことを祈ります。
2018年7月8日日曜日
台風8号前最後のツアー
7月8日 午後の半日SUPツアー ガイド:さのっち
午後になり次第に風も落ち着いてきました。
SUPでは風の強い日は無人島まで渡りませんが、今日は無人島へ。
美男美女という言葉がぴったりの仲良しカップル!!
彼氏の方が、沖縄初でシュノーケリングも初めて
でも初めてのシュノーケリングで素潜りできてました!!
明日から台風8号がやってきます。波高3のち6メートルの予報?
には全く見えない青い空と青い海
明日の飛行機13時に乗って帰れないと仕事に穴を開けられないから・・・と
泊まりの予定を変更して急遽16時のフェリーで帰ることに決めました。
「帰りたくなーい!」の連発でした・・・。
ウミガメポイントではタイマイが一生懸命お食事中でした。
午後になり次第に風も落ち着いてきました。
SUPでは風の強い日は無人島まで渡りませんが、今日は無人島へ。
美男美女という言葉がぴったりの仲良しカップル!!
彼氏の方が、沖縄初でシュノーケリングも初めて
でも初めてのシュノーケリングで素潜りできてました!!
明日から台風8号がやってきます。波高3のち6メートルの予報?
には全く見えない青い空と青い海
明日の飛行機13時に乗って帰れないと仕事に穴を開けられないから・・・と
泊まりの予定を変更して急遽16時のフェリーで帰ることに決めました。
「帰りたくなーい!」の連発でした・・・。
ウミガメポイントではタイマイが一生懸命お食事中でした。
Location:
日本、沖縄県島尻郡座間味村
フェリー座間味利用の半日カヤックツアー
7月8日 午後の半日カヤックツアー ガイド:YUMI
7、8、9月は高速船のご予約がほぼ満席です。
日帰りで遊ぶにはフェリー座間味を利用するしか方法がありません。
座間味島には12時着、16時発なので、遊ぶ時間は3時間ちょっとです。
それでも半日のツアーは十分楽しむことができます。
今日の午後はそんなフェリー座間味往復で遊びに来られたOさんご夫妻。
ちょっと濁っていましたが、ウミガメも見られました。
もう一箇所ののシュノーケリングポイントは場所を変えて
透明度抜群でした!スズメダイの群れが半端ない数です!!
旦那さん、潜るのもお上手で写真もバッチリ撮れたかな?
今日行った無人島はアゲナシク島でした。
7、8、9月は高速船のご予約がほぼ満席です。
日帰りで遊ぶにはフェリー座間味を利用するしか方法がありません。
座間味島には12時着、16時発なので、遊ぶ時間は3時間ちょっとです。
それでも半日のツアーは十分楽しむことができます。
今日の午後はそんなフェリー座間味往復で遊びに来られたOさんご夫妻。
ちょっと濁っていましたが、ウミガメも見られました。
もう一箇所ののシュノーケリングポイントは場所を変えて
透明度抜群でした!スズメダイの群れが半端ない数です!!
旦那さん、潜るのもお上手で写真もバッチリ撮れたかな?
今日行った無人島はアゲナシク島でした。
登録:
投稿 (Atom)