2011年7月17日日曜日

今日も漕海☆沖縄・慶良間シーカヤックツアー

16日 大潮 晴れ 北東の風4M/S
台風6号の接近で17日、18日のツアーはほとんどキャンセル。
そんななか、17日、18日の予定を今日に繰り上げて、日帰りでご参加いただいたお客様もいらっしゃいました。みなさん、本当は今日も島にご滞在の予定でしたが、明日のフェリー座間味が動くか不安ということで全員16時のフェリーでお帰りいただきました。
(ちなみに17日の定期船は全便欠航になりました)
本日のツアーは
1Dayシーカヤックツアー:①佐野ガイド&優美&コータ  ゲスト10名
②ハルさんガイド ゲスト3名
佐野ガイドのツアー参加の皆様
まずは出発前。
カヤックの説明、基本操作を説明します。
夏の暑いときなどはこうやって海水につかりながらクールにやるのがネイチャーランドのスタイル。
 出発してすぐの阿真ビーチ前。
浅瀬の砂地に太陽の光が反射してケラマブルーが美しいポイントです。
Fさんファミリー:お父さんと息子2名(8歳と14歳)の3人乗り
 無人島でのランチタイム。
今日は鍋二つ使ってご飯を炊きました。
メニューはタコライス。
お替り続出の当店自慢のランチです。
 Nさんファミリーの長女は泳ぎが得意で
先頭を泳いでアオウミガメを発見してくれました。
おかげでこんなショットも撮れました。
 昨年9月に当店ツアーにご参加いただいて、今年もご参加いただいたダイバーのNさん、Sさん。
前日はダイビングショップ:コナンさんでダイビング。
今日はのんびりとシュノーケリング三昧とシーカヤックの1日
ダイビングだけじゃない座間味島の遊び方をよく知っています。
 3年ぶりに遊びにいらしたFさんファミリーの長男(中2)。
すっかり大きくなって、素もぐりも上手になっていました。
毎年遊びに来られる方も、数年ぶりに遊びにこられる方も
皆さん口をそろえておっしゃるのは
「やっぱり座間味の海が一番ですね!」
そんな皆様の期待を裏切らないように、こちらも精一杯その日のベストコースを選んでガイドしています。
今日も爽快&漕海な1日ツアーでした。

台風で来られなかったお客様は残念ですが、自然の力には人間なすすべがありません。
またいつかお会いできる日を楽しみにお待ちしております。

15日のシーカヤックツアー

15日 晴れ 大潮 南東の風3m/s

今日はベタ凪の一日。
7月に入って一番いいコンディションでした。
1Dayシーカヤックツアーはハルさんが、半日シーカヤック&パドルボードツアーは佐野ガイド&コータで開催しました。

半日シーカヤック&パドルボードにご参加いただいたのは、初めての座間味島、シーカヤックもパドルボードも初体験の女性お2人。沖縄本島から日帰りでのご参加でした。
 最初の無人島までは佐野がパドルボードにのって先頭で漕いで、お客様2名はタンデム艇で、コータがシングル艇でフォロー。
 無人島に到着!
すぐさま海へダイブ!!!!!
この海の青さは何だ?~~~~
 無人島でパドルボード体験講習とシュノーケリング
ボードに立っているMさんはなかなかバランス感覚いい感じでした。
相方は・・・
 パドルボードを使うと、シュノーケリング中もこうやって休憩できるのが便利。
小さいお子さんはここから箱めがね」で覗くことも可能ですよ~。
 無人島で自信をつけたMさん。
帰り道はパドルボードで1人漕ぎ帰りました。
お見事♪♪
今日も爽快&漕海でした。

17日、18日ツアー中止

17日 大潮 晴れのち雨 気温31度
おはようございます。
台風6号の影響で座間味島行きの定期船は全便欠航になりました。
昨日の1Dayツアーにご参加いただいた皆様は、昨日の16時発のフェリーで脱出しておいて正解でした。今日の船に賭けて滞在した方は19日まで島を出られないかもしれませんね。
今回は台風の勢力が強く、強風域が強いので座間味島の直撃を免れたのは不幸中の幸いでした。
IMOC:国際気象海洋株式会社より

2011年7月15日金曜日

台風6号の影響は・・・

せっかくの海の日連休ですが
去年に続いて今年も台風が海の日に当たってしまいそうです。
今のところ、16日までのツアーは開催できそうですが
17日、18日のツアーは開催できそうにありません。
IMOC:国際気象海洋株式会社ホームページより