2011年7月11日月曜日

今日も爽快パドリング。慶良間シーカヤック1Dayツアー

7月10日 晴れ 小潮 南東の風7m/s  漕距離5.8キロ
1Dayシーカヤック:ガイド佐野&アシスタント:コータ
半日シーカヤック:ガイド小林(ハルのおよたびブログで)

今日の1Dayカヤックは昨日に引き続き2日目のKさん、Sさんと、親子でご参加のNさんの4名。
最近は南東の風が強いので座間味島の北側の沿岸コース。
北側のコースも地形にとんで面白いパドリングエリアでサンゴの森もあってシュノーケリングも楽しめるとってもお薦めの場所。
親子でご参加のNさん:初カヤック
素潜り上手なKさん


こなおあと念願のウミガメにも会えてよかった!

ランチ&休憩中

半日ツアーのハルさんとゲストのKさん

今回で3回目。2日間連続ご参加KさんSさん


より大きな地図で 20110710シーカヤック1日ツアー を表示

2011年7月7日木曜日

今日もハッピーパドリング♪

7月7日 晴れ 中潮 南風8m/s 漕距離5キロ(1Day)
今日は1Dayシーカヤックツアーを佐野ガイド、半日カヤックツアーをハルさん、KOUTAでご案内してきました。
1Dayカヤックツアーにご参加のお二人はおとといもご参加してくださったYさんご夫妻。
今日は南風が強く、座間味島の北側の風裏を選んでご案内。
本当はもっと漕ぎたかったけど、風が強くて遠出はできませんでした。
クジラ(稲崎)展望台の岬

カヤックから下りてシュノーケリング

折り重なるテーブルサンゴ


上陸してランチ&休憩

ウミガメ上陸の足跡

ネムリブカにコバンザメ

ヒトズラハリセンボン
ネイチャーランドではガイドが毎日そのとき判断したコースでツアーを開催しています。
決まりきったコースはありません。
お客様のご要望、潮、風、波を総合的に判断して行き先やシュノーケリングポイントを
決定しています。
皆様のご参加お待ちしています。

より大きな地図で 20110707:1Dayカヤック:佐野ガイド を表示

2011年7月6日水曜日

のんびり1Dayシーカヤック

7月5日 晴れ 中潮 南西の風6m/s 漕距離4.4キロ
今日は2名+2名の4名のお客様。それぞれ佐野ガイド、ハルさんガイドで2グループでご案内して来ました。

佐野ガイドでは
無人島の2つの島を巡ってきました。のんびりツーリングです。
シーカヤックの経験はほとんど初心者のお二人でしたが、海遊び好きなお二人。
シュノーケリングセット持参&日焼け対策もバッチリでした。
今回の為にキャノンのパワーショット&ハウジングを購入!!
その甲斐あっていい写真がたくさん撮れたみたいです。
夏の日差しでケラマブルーが鮮やかに!

カモノハシのようなカヤックの先端

ランチ後のコーヒーブレイクで話も弾む

ウミガメと

新品のカメラ持参


より大きな地図で 沖縄/慶良間/座間味島シーカヤックツアー2011・07・05 を表示

2011年7月4日月曜日

今日も快晴1Day&半日シーカヤックツアー

7月4日 晴れ 大潮 南西の風6m/s 漕距離2.7キロ
沖縄は高気圧に覆われて気持ちのいい青空になりました。
1Dayシーカヤックツアーはハルさんガイド、半日シーカヤックツアーは佐野ガイドで開催しました。

佐野ガイドの半日シーカヤックツアーにご参加いただいたのは、昨日1Dayカヤックツアーにご参加いただいたMさん。
昨日のロングパドリングの疲れも見せず、今日も午前中の半日ご参加いただきました。
 無人島のアゲナシク島に上陸。
ビーチには誰もいなくて、この景色を独占状態でした。
漕ぎ着いて
ちょっと休んで、 シュノーケリングへ
混まないこの時期は例年お薦めの時期
 シュノーケリングではアオウミガメに3匹会えました。
昨日見れなかったSさんに見せてあげたかったな~・・・残念。
お腹にはコバンザメをくっつけて
 触ったり、脅かさなければぜんぜん逃げません。
一生懸命お食事中でした。
ムシャムシャ
半日カヤックツアーでの漕距離は3キロほど。
昨日の1/3程度のパドリングでした。


より大きな地図で 半日シーカヤック20110704 を表示