6月29日 晴れ 1日シーカヤックツアー ガイド:ユミ
連日いいお天気が続いています。
今日が最終日のEさんと、Tご夫妻のリクエストで阿嘉島をまわってきました。
いつもの阿真ビーチを出発してまずはイジャカジャ島へ上陸
その後ヤカビ島、クバ島を右手に見ながら南下
阿嘉島の先端、サクバルの鼻の奇岩群は絶景です
途中でランチ休憩したアグの浜は
静かで穏やかな入江で気持ちのいい場所でした。
今回の漕距離14キロ!!
普段の1日ツアーの距離は3キロで、多くのお客様が疲れた〜と言っています。
平均年齢67歳?くらいの3人が「たくさん漕げて楽しかった〜」と帰ってきました。
今年もご参加ありがとうございました。
また来年もお元気な姿を見られる事を楽しみにお待ちしています。
2018年6月29日金曜日
2018年6月28日木曜日
韓国からのお客様:半日カヤック&SUPツアー
6月28日 PM半日カヤック&SUPツアー
午後からの半日カヤック&SUPツアーでは
韓国から遊びにこられた8名のみなさんをご案内してきました。
5名がカヤック、3名がSUPを漕いで無人島へ
カヤックの方が操作が簡単で、スピードも早いです。
SUPチームは最初は苦戦していましたが、徐々に慣れていきました。
ほぼ無風だったのでSUPチームも無事に無人島まで漕ました。
無人島でのシュノーケリング
みなさん泳ぐのがお上手でした。
ツアー終了後もまだまだ遊びたいという事で、古座間味ビーチへお送りしてきました。
午後からの半日カヤック&SUPツアーでは
韓国から遊びにこられた8名のみなさんをご案内してきました。
5名がカヤック、3名がSUPを漕いで無人島へ
カヤックの方が操作が簡単で、スピードも早いです。
カヤックチームが先に無人島へ到着
SUPチームは最初は苦戦していましたが、徐々に慣れていきました。
ほぼ無風だったのでSUPチームも無事に無人島まで漕ました。
無人島でのシュノーケリング
みなさん泳ぐのがお上手でした。
ツアー終了後もまだまだ遊びたいという事で、古座間味ビーチへお送りしてきました。
半日SUPツアー
6月28日 AM半日SUPツアー
お天気がいい日のSUPは最高です。
今日もそんなSUP日和の1日でした。
島の観光協会スタッフのお友達2人をご案内してきました。
慶良間ブルーの透明度でボードが宙に浮いているように見えます。
SUPを繋いで、ボードからそのままシュノーケリングへ
往復した無人島にて
お天気がいい日のSUPは最高です。
今日もそんなSUP日和の1日でした。
島の観光協会スタッフのお友達2人をご案内してきました。
慶良間ブルーの透明度でボードが宙に浮いているように見えます。
SUPを繋いで、ボードからそのままシュノーケリングへ
往復した無人島にて
Location:
日本、沖縄県島尻郡座間味村
2018年6月27日水曜日
台湾からのお客様:半日カヤックツアー
6月27日 半日カヤックツアー
6月下旬の座間味島。
例年通りこの時期はいいお天気が続いています。
今年は長い梅雨空も無く、早くからお天気に恵まれました。
今日は台湾からのご家族をご案内してきました。
海はべた凪で最高のお天気でした〜。
当店ツアー定番のウミガメシュノーケリング
優雅に泳ぐアオウミガメ浅瀬に広がる枝珊瑚の群生
座間味の海の綺麗さにビックリされていましたよ!
カヤック漕ぎながらウミガメが通り過ぎて行きました。
2018年6月26日火曜日
カツオトローリングツアー
6月26日
毎年この時期は常連のお客様がこぞってやってきます。
①梅雨明けして天気が良い
②台風がこない
③飛行機が安い
④混んでいない
そんな感じで、梅雨明け後の10日間はいつも同じ顔ぶれ。
今日はおとといツアー参加されたDさん、Eさんとカツオ釣りに行きました。
実は昨年初めてお二人を連れて行ったのですが、なんと釣果なしの坊主でした。
今日は午後から半日のトローリングツアーでお天気も良く
8匹のカツオが釣れました!!!
持ち帰って、刺身、タタキにして
今日のカヤックツアーのお客様もご一緒に美味しくいただきました。
無事、リベンジできてよかった〜。ホッとしました。
毎年この時期は常連のお客様がこぞってやってきます。
①梅雨明けして天気が良い
②台風がこない
③飛行機が安い
④混んでいない
そんな感じで、梅雨明け後の10日間はいつも同じ顔ぶれ。
今日はおとといツアー参加されたDさん、Eさんとカツオ釣りに行きました。
実は昨年初めてお二人を連れて行ったのですが、なんと釣果なしの坊主でした。
今日は午後から半日のトローリングツアーでお天気も良く
8匹のカツオが釣れました!!!
持ち帰って、刺身、タタキにして
今日のカヤックツアーのお客様もご一緒に美味しくいただきました。
無事、リベンジできてよかった〜。ホッとしました。
2018年6月22日金曜日
半日カヤックツアー
6月22日 半日カヤックツアー
梅雨も明けて蒸し暑くなってきた座間味島。
今年は水温が低かったのですがそろそろウェットスーツも必要なくなってきました。
ライフジャケットを着て海に浮かぶだけで至福のひととき。
梅雨も明けて蒸し暑くなってきた座間味島。
今年は水温が低かったのですがそろそろウェットスーツも必要なくなってきました。
ライフジャケットを着て海に浮かぶだけで至福のひととき。
2018年6月5日火曜日
カヤック&SUPの1日ツアー
6月5日 晴れ
梅雨なのに座間味島は相変わらずのいいお天気です。
座間味ダムの貯水率は40%ほどになってしまっていて、昨夜から夜間断水が開始されました。
今日もお客様にとっては嬉しいお天気でした。
昨年も遊びに来ていただいたTさんとお友達のみなさん。
SUPするには最高のコンディション。
ボードに乗りながら、シュノーケリングしながら
1日のツアーではだいたい3回のシュノーケリングポイントをご案内します。
サンゴ礁の綺麗な場所や、ウミガメポイントなど
お客様のリクエストにお応えいたします。
梅雨なのに座間味島は相変わらずのいいお天気です。
座間味ダムの貯水率は40%ほどになってしまっていて、昨夜から夜間断水が開始されました。
今日もお客様にとっては嬉しいお天気でした。
昨年も遊びに来ていただいたTさんとお友達のみなさん。
SUPするには最高のコンディション。
ボードに乗りながら、シュノーケリングしながら
1日のツアーではだいたい3回のシュノーケリングポイントをご案内します。
サンゴ礁の綺麗な場所や、ウミガメポイントなど
お客様のリクエストにお応えいたします。
Location:
日本、沖縄県島尻郡座間味村
登録:
投稿 (Atom)