9月7日 晴れ 大潮 気温28度 凪
高気圧におおわれて、凪の海が戻ってきました。
今日はYUMIが1日ツアーのガイド、さのっちが半日ツアーのガイドへ行ってきました。
昨日に続いて今日も真っ青なケラマブルーの海。
しばらくは台風の様子もなく、いいお天気が続きそうです。
ここ2日間の海は本当に最高のブルー。
さのっちガイドの半日カヤックツアーには職場の同僚3人友達の座間味1泊2日ツアー
2日目の午前にシーカヤック体験しました。
真っ青な海。ウミガメものんびり
サンゴの森
サンゴの森の中には生まれたばかりのブダイの幼魚がいました
カワイイですね2センチほどのサイズです。
親とは似ても似つかぬその姿。
お客様3名だったので、女性のNさんはガイドと漕ぎました。
2013年9月7日土曜日
2013年8月26日月曜日
ホエールウォッチング船のご紹介
8月26日 晴れ 南西の風3m/s 波高1m 凪
台風通過後24日の祭りの日から風がやんでべた凪の座間味です。
しばらくはまたいいお天気が続きそうで、皆さんに楽しんで頂けそう!!
10月以降は水温が少しだけ下がってきます。
寒がりのお客様にはウェットスーツを無料で貸し出し致しますので
ご遠慮なくお申し出ください。
さて、当店では2014年の1月からボートでのホエールウォッチングの営業を開始致します。
ザトウクジラのホエールウォッチングはもちろん、
カヤックをボートに乗せて行き、カヤックでのホエールウォッチングも開催予定です。
船名:ESCORT エスコート
台風通過後24日の祭りの日から風がやんでべた凪の座間味です。
しばらくはまたいいお天気が続きそうで、皆さんに楽しんで頂けそう!!
10月以降は水温が少しだけ下がってきます。
寒がりのお客様にはウェットスーツを無料で貸し出し致しますので
ご遠慮なくお申し出ください。
さて、当店では2014年の1月からボートでのホエールウォッチングの営業を開始致します。
ザトウクジラのホエールウォッチングはもちろん、
カヤックをボートに乗せて行き、カヤックでのホエールウォッチングも開催予定です。
![]() |
ESCORT:エスコート号 座間味港 |
全長:15メートル
エンジン:ヤンマー6CXAP-GT 380PS 一基
定員:20名
2013年8月22日木曜日
ようやく来た台風12号
8月22日 大潮 南風10m/s 波高6m 晴れ
7月海の日に台風が来てから、毎日べた凪が続いていた座間味島。
ようやく台風12号がやってきました。
20日から3日間、定期船は全便欠航で台風休みです。
お客様にとっては残念な台風ですが、島にとっては今回の台風は恵みの台風です。
梅雨以降まとまった雨が降らず、少雨だった島に恵みの雨をもたらした事と、
晴天続きで沖縄近海の海水温が高く、サンゴの白化現象が懸念されていたので
台風の影響で多少は海水温が下がり、サンゴにとってはいい影響を与えます。
更に働き続けていた島の人々も一休み。
明日23日からはツアー再開の予定です。
そして24日は座間味島夏祭り。
8月はもうすぐ終わりますが、座間味の夏は9月もまだまだ続きます。
今は夏の折り返しといったところ。
また明日から海に行ってきます!
7月海の日に台風が来てから、毎日べた凪が続いていた座間味島。
ようやく台風12号がやってきました。
20日から3日間、定期船は全便欠航で台風休みです。
お客様にとっては残念な台風ですが、島にとっては今回の台風は恵みの台風です。
梅雨以降まとまった雨が降らず、少雨だった島に恵みの雨をもたらした事と、
晴天続きで沖縄近海の海水温が高く、サンゴの白化現象が懸念されていたので
台風の影響で多少は海水温が下がり、サンゴにとってはいい影響を与えます。
更に働き続けていた島の人々も一休み。
明日23日からはツアー再開の予定です。
そして24日は座間味島夏祭り。
8月はもうすぐ終わりますが、座間味の夏は9月もまだまだ続きます。
今は夏の折り返しといったところ。
また明日から海に行ってきます!
登録:
投稿 (Atom)