9月9日 晴れ 半日SUPツアー ガイド:さのっち
午後からのSUPツアーでは、毎冬ザトウクジラをお目当てに
座間味島に来られているSさん、そして海無県の岐阜からいらしたYさん夫妻をごあんないしてきました。
こんな凪ぎの日のSUPは最高~~~♬
風が無くて面ツルです。
枝サンゴの森でシュノーケリング
すっこーんと抜けて透明度もGOOD♬
と、そこへウミガメ登場
子亀さん、かなり近寄らせてくれました
2017年9月8日金曜日
シーカヤックで無人島巡り&シュノーケリング三昧
9月8日 晴れ 1日カヤックツアー ガイド:さのっち、HIRO
今日は4名のゲスト様をご案内してきました。
昨日まで南西の嫌な風が吹いて荒れていましたが、おちつきました。
Kさん親子組
NさんとHさん
1つ目の無人島でランチ&休憩タイム
なかなか面白い絵。ケラマブルーの透明度あってこそかな~。
巨大なアオウミガメのビッグママにあえました。
その他にも2匹のアオちゃん。
アオウミガメと甲羅の上に住むアオヤガラで2匹のアオちゃんです。
今日は4名のゲスト様をご案内してきました。
昨日まで南西の嫌な風が吹いて荒れていましたが、おちつきました。
Kさん親子組
NさんとHさん
1つ目の無人島でランチ&休憩タイム
巨大なアオウミガメのビッグママにあえました。
その他にも2匹のアオちゃん。
アオウミガメと甲羅の上に住むアオヤガラで2匹のアオちゃんです。
Location:
日本、沖縄県島尻郡座間味村 座間味島
2017年9月3日日曜日
コースケと愉快な仲間たちの夏休み
9月3日 1日シーカヤックツアー ガイド:佐野
1日カヤックツアーでは4年前の夏季シーズンでスタッフだったコースケが
友達とツアー参加してくれました。
海も穏やか、天気も上々で阿嘉島まで
今年の夏も台風直撃が少なく、サンゴの白化が心配されていましたが
水温はそれほど高くならず、無人島周りは元気なサンゴ礁に囲まれています。
昨夜の飲みで遅くまで盛り上がったらしく
ランチ後のお昼寝ではみなさんグッスリ本気寝してました。
お昼寝で元気になって
カヤック漕いでアゲナシク島でのシュノーケリング。
1日カヤックツアーでは4年前の夏季シーズンでスタッフだったコースケが
友達とツアー参加してくれました。
海も穏やか、天気も上々で阿嘉島まで
今年の夏も台風直撃が少なく、サンゴの白化が心配されていましたが
水温はそれほど高くならず、無人島周りは元気なサンゴ礁に囲まれています。
昨夜の飲みで遅くまで盛り上がったらしく
ランチ後のお昼寝ではみなさんグッスリ本気寝してました。
お昼寝で元気になって
カヤック漕いでアゲナシク島でのシュノーケリング。
Location:
日本、沖縄県 阿嘉島
ダイビングもいいけどSUPもね!
9月3日 晴れ 半日SUPツアー ガイド:ヒロ
大学生は9月まで夏休みということで
この時期は大学生のサークルが多く訪れる時期です。
今日は36名のダイビングサークルのみなさんがSUP体験したいということで
座間味島のSUPショップ5店舗6名のガイドで案内してきました。
運動系はみんな得意なようで、すぐに立って漕げました。
ダイビングで散々潜っているからシュノーケリング無しのSUPだけの体験でしたが
SUP漕ぎながら真下に泳ぐアオウミガメをみて皆興奮!
連結して休憩タイム
ダイビング後の16時開始だったので
ツアー終了するころは太陽も西に傾きサンセット近くになりました。
登録:
コメント (Atom)