2013年11月15日金曜日

アウトドア雑誌BE-PALの取材ツアー

11月15日 曇り 中潮 北風4m/s 最高気温25度

今日はアウトドア雑誌BE-PALの12月号の取材ツアーでした。
沖縄特集号で沖縄の10の島々で様々な遊びを紹介するという企画。

座間味島では当店の1Dayシーカヤックツアー+SUPが大人気ということで
全国紙でご紹介したいとご指名頂きました。ありがとうございます!!
12月10日発売 皆様よろしくです。
出発前の説明を撮影中

カメラマンの高橋さん

ライターの中山さんとYUMI

ウミガメと中山さん


SUP体験

2013年11月14日木曜日

今日のシーカヤックツアーは外国からのお客様

11月14日(木) 晴れ 中潮 微風

本日のゲストはUKとフランスからのカップルさん。
7月から日本で働いている彼女のところへ遊びに来た彼は
初めてのアジア、初めてのシュノーケリングに挑戦。
お二人とも日本語は話せないので久々の英会話ガイドでした。
たまには頭を使わんと。
無人島でのシュノーケリング

透明度も魚も多かった

ウミガメも一年中見られます!


久々の晴れ、やっぱり気持ちいい
11月は座間味島ファン感謝イベントで、割引サービスやってます。
参加人数×5%OFF(最大30%)で座間味島ファン感謝イベントに協力しています。
また、毎週土曜日夜は楽しいイベント島人芸能ショーも開催。
ぜひ11月の座間味島へお越しください!!

2013年11月13日水曜日

クジラの小話

冬場にザトウクジラが座間味島近海でみられるのは、暖かい水温の場所で出産する為だと考えられています。
母クジラの横で子クジラのブリーチ  撮影 佐野裕二

冬場でも水温が21度前後の沖縄地域は出産に最適で、さらに小さい島々が点在する慶良間諸島は海が荒れても波の低い場所へすぐに移動できるので、泳ぎや呼吸が安定しない生まれたばかりの子クジラと、おっぱいを飲ませるお母さんにとっては最適な場所なのです。

2013年11月11日月曜日

ザトウクジラのホエールウォッチングツアー予約受付中

いよいよ年明け2014年1月からホエールウォッチングの営業を開始いたします。
午前はホエールウォッチング、午後はシーカヤック、シュノーケリングのツアーで
一日たっぷり慶良間の冬遊びを満喫できます。
すでにご予約も頂いております。ご予約はお早めに。

ペックスラップ 撮影 佐野裕二

ブリーチ  撮影 佐野裕二

フルークアップ  撮影 佐野裕二