4月27日 晴れ 大潮
今日のお客様は遠くはスペイン:マドリードから遊びに来られました。
ウミガメは全部で4匹みられました。
天気がいいので海が蒼い
今日参加の皆さんと。
みんないい笑顔してます。
2013年4月24日水曜日
のんびり安室島一周シーカヤックツアー
4月24日 晴れ 南西の風4M/S
昨日の9名に対して今日はお客様1名のマンツーマンツアーでした。
といってもお相手は座間味常連の女性のお客様。
心地よい南風が吹いてくる阿真ビーチからスタート
ソーダのような海の色です。帽子がいいね!
今日は大潮で、安室島と座間味島が干潮の時間だけ陸続きになります。
あと少しで完全に陸になる手前。
上陸して幻の道を歩く。
安室島の大浜
約1キロの大きなビーチを二人占めでした♪
昨日の9名に対して今日はお客様1名のマンツーマンツアーでした。
といってもお相手は座間味常連の女性のお客様。
心地よい南風が吹いてくる阿真ビーチからスタート
ソーダのような海の色です。帽子がいいね!
今日は大潮で、安室島と座間味島が干潮の時間だけ陸続きになります。
あと少しで完全に陸になる手前。
上陸して幻の道を歩く。
安室島の大浜でランチ。
毎回その場でクッキングするのが当店のスタイル。
ちょうどいい流木のテーブルがあったので今日はそこが台所に。
今日のランチは沖縄風ボンゴレのパスタでした。
安室島の大浜
約1キロの大きなビーチを二人占めでした♪
2013年4月23日火曜日
優実久々のツアーガイド:1dayカヤックツアー 沖縄:座間味島
4月23日 晴れ 南風8m/s 波高3m
南風がきつい!8m/sの予報だったので今日は島の北側のユヒナ浜からのスタート。
9名様もご参加いただいたので、約2年ぶりに優実もツアー復帰して二人でご案内。
本日ご参加の皆さん。長崎~ノルウェイまで様々なところから来られました。
北側の海は島にさえぎられて風も波も穏やか。
サンゴの群落もびっしり。
浜に上陸してランチブレイク。
アダンの木陰でみなさんお昼寝ゴロゴロタイムが気持ちよさそうでした。
そして午後からのシュノーケリングではウミガメポイントへ
合計4匹のアオウミガメに出会えました。
GWのご予約まだ空きがございます。
ぜひぜひ座間味の海へ遊びに来てくださいね!

南風がきつい!8m/sの予報だったので今日は島の北側のユヒナ浜からのスタート。
9名様もご参加いただいたので、約2年ぶりに優実もツアー復帰して二人でご案内。
本日ご参加の皆さん。長崎~ノルウェイまで様々なところから来られました。
北側の海は島にさえぎられて風も波も穏やか。
サンゴの群落もびっしり。
浜に上陸してランチブレイク。
アダンの木陰でみなさんお昼寝ゴロゴロタイムが気持ちよさそうでした。
そして午後からのシュノーケリングではウミガメポイントへ
合計4匹のアオウミガメに出会えました。
GWのご予約まだ空きがございます。
ぜひぜひ座間味の海へ遊びに来てくださいね!
2013年4月22日月曜日
晴れてよかった!1Dayシーカヤックツアー 沖縄:座間味島
4月22日 晴れ 北東の風4m/s
今日は1Dayシーカヤックツアーの開催。
仲良しのご夫妻とリピーターのTさんの3名をご案内してきました。
曇りの予報でしたが、予報が外れて晴天になってくれました。
圧倒的な量のサンゴ群落、その先の深場にはウミガメもいます。
本日ご参加の3名様。ありがとうございました。
今日は1Dayシーカヤックツアーの開催。
仲良しのご夫妻とリピーターのTさんの3名をご案内してきました。
曇りの予報でしたが、予報が外れて晴天になってくれました。
圧倒的な量のサンゴ群落、その先の深場にはウミガメもいます。
本日ご参加の3名様。ありがとうございました。
登録:
投稿 (Atom)