26日 中潮 最高気温16度 北風4m/s 波高2m 乾燥注意報あり
本日のゲストの皆さんは社員旅行で沖縄へ。
そして初めての座間味島でシーカヤック体験をメインイベントに選んでいただきました。
すばらしいケラマブルーの日に体験できてよかったです。
ペアを組んで3組に分かれてしゅっぱつだあ~。
ウェットスーツ着て潜る潜る。
お天気に恵まれて、カヤックとシュノーケリングをお楽しみいただきました。
半日カヤックツアー、1Dayカヤックツアーには
ウェットスーツ、シュノーケルセットはツアー料金に含まれています。
オプション料金は一切必要ありませんよ~。
おまけに、ガイドが撮ったデジカメ画像はCDでお客様へプレゼントしています。
2012年3月26日月曜日
2012年3月25日日曜日
ホエールウォッチング&シュノーケリング沖縄:日帰りツアー
25日 晴れ 中潮 北風8m/s 波高3m 最高気温16度
今日は沖縄本島から日帰りでクジラウォッチングとシュノーケリング体験に来られたSさんファミリー。
本来なら昨日座間味島に一泊する予定でしたが、船が全便欠航したため、残念ながら日帰りとなりました。
昨日の天気とうってかわって、晴天の座間味島。
シュノーケリングがとっても気持ちよかったです。
Sさんファミリーには可愛い御嬢さんがお二人。
4月から1年生になるレナちゃんと9歳のシエナちゃん。
二人ともシュノーケリングは初めての体験で、最初はドキドキ緊張気味。
お姉ちゃんはすぐに慣れて、一人で泳ぎ回っていました。
それに影響されてか、妹のレナちゃんも、お顔をつけてお魚いっぱい見れました。
帰る途中、予期せぬウミガメに僕もビックリ!!
のーんびりと逃げも隠れもせず、僕たちに寄り添って泳いでくれました。
ザトウクジラのホエールウォッチング&シーカヤック、シュノーケリングのツアーは
4月10日まで受け付けています。
春休み、まだ間に合います。ぜひクジラと慶良間の海を楽しんでください。
GWもまだ空きがございます。ご予約お待ちしています。
今日は沖縄本島から日帰りでクジラウォッチングとシュノーケリング体験に来られたSさんファミリー。
本来なら昨日座間味島に一泊する予定でしたが、船が全便欠航したため、残念ながら日帰りとなりました。
昨日の天気とうってかわって、晴天の座間味島。
シュノーケリングがとっても気持ちよかったです。
Sさんファミリーには可愛い御嬢さんがお二人。
4月から1年生になるレナちゃんと9歳のシエナちゃん。
二人ともシュノーケリングは初めての体験で、最初はドキドキ緊張気味。
お姉ちゃんはすぐに慣れて、一人で泳ぎ回っていました。
それに影響されてか、妹のレナちゃんも、お顔をつけてお魚いっぱい見れました。
帰る途中、予期せぬウミガメに僕もビックリ!!
のーんびりと逃げも隠れもせず、僕たちに寄り添って泳いでくれました。
ザトウクジラのホエールウォッチング&シーカヤック、シュノーケリングのツアーは
4月10日まで受け付けています。
春休み、まだ間に合います。ぜひクジラと慶良間の海を楽しんでください。
GWもまだ空きがございます。ご予約お待ちしています。
ホエールウォッチング&シュノーケリングツアーin沖縄・座間味島
23日 晴れのち曇り 大潮 南東の風7m/s
昨年夏に遊びに来てくれたお二人が、今回はクジラの季節に遊びに来てくれました♪
午前中は6頭のザトウクジラがボートの周りでたっくわり気味で、ブリーチも見られました。
ランチとって、お昼寝して、午後からシュノーケリング。
カメが見たい!!どうしても見たい!!というリクエストに応えて
潮の時間を合わせて海に入りました。
サンゴの森を抜けて、ウミガメ(タイマイ)とカクレクマノミに出会えました。
昨年夏に遊びに来てくれたお二人が、今回はクジラの季節に遊びに来てくれました♪
午前中は6頭のザトウクジラがボートの周りでたっくわり気味で、ブリーチも見られました。
ランチとって、お昼寝して、午後からシュノーケリング。
カメが見たい!!どうしても見たい!!というリクエストに応えて
潮の時間を合わせて海に入りました。
サンゴの森を抜けて、ウミガメ(タイマイ)とカクレクマノミに出会えました。
Location:
日本, 沖縄県島尻郡座間味村
2012年3月22日木曜日
ホエールウォッチング:ザトウクジラ大暴れ!in沖縄:座間味島
22日 晴れ 大潮 南風5m/s
21日にシーカヤック半日ツアーへ参加していただいたTさんが
本日は午前午後の2回ホエールウォッチングに参加。
今日は大当たりで、ブリーチ、テールスラップが見られました。
21日にシーカヤック半日ツアーへ参加していただいたTさんが
本日は午前午後の2回ホエールウォッチングに参加。
今日は大当たりで、ブリーチ、テールスラップが見られました。
登録:
投稿 (Atom)